ハムシ科 Chrysomelidae
ニセハムシハナカミキリ属のピックニセハムシハナカミキリとアカイロニセハムシハナカミキリは、名前のようにハムシに似たカミキリですが、この2種に非常によく似ているのがキイロクビナガハムシとアカクビナガハムシです。
また、カバノキハムシはヒメハナカミキリ属(ピドニア)に一見似た雰囲気を持っています。
キイロクビナガハムシはヤマノイモ科を、アカクビナガハムシはサルトリイバラ科、また、カバノキハムシはカバノキ科やブナ科植物を主な食草(食樹)にしています。

キイロクビナガハムシ(6.2-8mm)

アカクビナガハムシ(7.0-10mm)

カバノキハムシ(4.5-7.5mm)
カミキリムシと間違いやすい甲虫に戻る
|